観光案内

都久夫須麻神社 竜神拝所(かわらけ投げ)

都久夫須麻神社には、びわ湖に突き出した所に竜神拝所があります。
ここでは土器(かわらけ)に願い事を書き、湖面に突き出た宮崎鳥居へと投げるかわらけ投げがあります。
投げたかわらけが鳥居をくぐれば、願い事が成就するとも言われています。

竹生島港から
徒歩約7分
概要

竜神拝所とは

都久夫須麻神社の御祭神は「市杵島比売命(いちきしまひめのみこと)」・「宇賀福神(うがふくじん)」・「浅井比売命(あざいひめのみこと)」・「龍神(りゅうじん)」の四神です。その中で、「龍神様」が鎮座している竜神拝所は、本殿の向かいにあり、びわ湖に面し島の斜面に突き出すように建てられています。竹生島の中で一番の絶景とされています。
また、この龍神拝所は、「八大竜王拝所」です。八大竜王は、仏教を守護する8体の龍神様のことで、雨や水を司る神様(水神様)と言われてます。
ここで、ぜひ挑戦してほしいのが「かわらけ投げ」です。

かわらけ投げとは

かわらけ投げとは、厄除けなどの願いをかけて、高い場所から円盤状の土器の皿を投げるという古くから伝わる願掛けの一種です。戦国時代、武将が必勝を祈願して土器の酒杯(盃)を地面に投げつけて出陣したことが起源とされています。江戸時代にはかわらけ投げが庶民の娯楽となり、祭礼や祝事の際に行われるようになりました。発祥地は京都市の神護寺と言われています。

 

竜神拝所のかわらけ投げ

かわらけに願い事をかき、湖面に突き出た宮崎鳥居へと投げ、鳥居をくぐれば、願い事が成就するというものです。
では、やり方をご紹介します。
①まず、都久夫須麻神社の本殿を参拝。
②参拝後、2枚セットになったかわらけを購入。かわらけには、「厄除」の文字が彫られています。
③かわらけ1枚目に自分の名前を記入。2枚目に願い事を記入する。
④びわ湖に突き出たところに建っている鳥居に向かってかわらけを投げる。
⑤投げたかわらけが鳥居をくぐれば、願い事が成就する。

 

竜神拝所 かわらけ投げ(竹生島)のアクセス情報

「長浜港」「今津港」「彦根港」の各港から、定期便でアクセスが可能です。各港には、無料駐車場があります。
長浜港、今津港から竹生島までの所要時間は、約30分。琵琶湖汽船の定期クルーズ「竹生島クルーズ」にご乗船ください。
竹生島クルーズの詳細は、こちら
彦根港から竹生島までの所要時間は40分。オーミマリンにて運航。

竹生島観光と一緒に
クルーズも楽しめます♪

竹生島クルーズ

パワースポットして知られる竹生島。
湖西・湖東どちらかも乗船できます。

開催日限定

ぐるっとびわ湖島巡り

歴史や景色、文化を楽しむ1日ツアー