<<開業135周年企画>>【終了】2022年度『びわ湖アンバサダー』

  • #期間限定企画
開催日

2022年、琵琶湖汽船公式アンバサダー制度スタート!

当社では2022年、開業135周年を迎える記念事業の一環として、公式アンバサダーを初募集しました。総応募数220件の中から23名の方を「びわ湖アンバサダー」に任命し、様々な活動を通して、滋賀・びわ湖の魅力を発信することに取組んでいただきました。1年間に渡る活動、誠に有難うございました!

びわ湖観光を盛り上げる共通ハッシュタグ

#びわ湖アンバサダー

アフタヌーンティー試食&交流会

==6月==
6/12(日)、公式アンバサダー18名様にお集りいただき、「アフタヌーンティー試食&交流会」を開催しました。
普段、シェフがお客様からご意見を直接お聞きする機会は少なく、アンバサダーさんとの交流は大変有意義な時間となりました。ご参加いただいたアンバサダーの皆さま、有難うございました!
アフタヌーンティーの夏メニューご提供期間は、7/1(金)~8/31(水)まで。 「柑橘」をテーマに、レモンを使ったマドレーヌやパウンドケーキ、マカロンなどが登場します。
どうぞお楽しみに!

ミシガンアフタヌーンティーセットの詳細は↓↓ https://www.biwakokisen.co.jp/season_event/13855/

7月鮒ずし作り、ミシガンナイト体験・8月竹生島案内会

==7月==
上旬に鮒ずし作り体験クルーズのモニター体験会を開催しました。鮒ずし作り体験クルーズは当社が2008年より実施する夏の恒例クルーズで、沖島漁業組合さん、滋賀県水産課さんと共に取組むコラボ企画です。これまでに1,000人以上の方にご参加いただいております。今回のモニター体験会には公式アンバサダー8名様がご参加、鮒ずしを漬込む一連の作業を体験いただきました。皆さん、初めての体験いうことで、和気藹々、楽しい一日となりました。
また7/16(土)のミシガンナイト初日にもアンバサダーさんをご招待(自由乗船)。公式アンバサダー10名様が、各々のSNSでナイトクルーズの感想を投稿してくださいました!

==8月==
びわ湖4島の1つ「竹生島」をご案内するモニター体験会を8/21(日)に開催、公式アンバサダー9名様が参加してくださいました。(長浜港までお越しいただき有難うございました!)島内では、宝厳寺峰住職の法話会と長浜ボランティアガイドさん同行による島内観光ガイドを実施。少々駆け足での島内散策となりましたが、竹生島を知っていただく機会になっていれば嬉しいです。

ランチブッフェ試食&交流会

==10月==
10/1(土)、公式アンバサダー13名様にお集りいただき、「ランチブッフェ試食&交流会」を開催しました。
ミシガンのブッフェメニューは春夏秋冬、シーズン毎に内容を変更しております。今回の交流会では、ハロウィンシーズンに合わせたお料理をご提供。船内装飾とともに好意的な評価を多数いただきました!現在のお料理内容は10月末までとなり、11月からはメニューが変更となります。どうぞお楽しみに!

ミシガンランチブッフェの詳細は↓↓
https://www.biwakokisen.co.jp/cruise/michigan/meal/

オンライン意見交流会

==12月==
12/18(日)、公式アンバサダー6名様と当社各部門スタッフによる「オンライン意見交流会」を開催しました。交流会第一部では、当社スタッフが各々の仕事内容を説明した後、アンバサダーさんからの質問タイム。アンバサダー活動中に疑問に思われていたことや、当社へのご提案など様々なご意見を頂戴しました。そして第二部では、来期新シーズンに向けた商品アイデアに関する意見交換を実施。新企画に繋がりそうなヒントや企画案をいただくことができ、大変有意義な場となりました!ご参加いただいたアンバサダーの皆さま、有難うございました!

雪見船試乗会、びわ湖ホール見学会

==1月==
1/9(月祝)、宿泊施設や報道関係者向けに開催した雪見船試乗会に公式アンバサダー4名様をご招待しました。びわ湖を縦走する中で、雪化粧の比良山系やびわ湖4島などの写真撮影を楽しんでいただきました。
そして1/15(日)には、びわ湖ホール様とコラボして「びわ湖ホール見学会」を開催!公式アンバサダー9名様が参加してくださいました。びわ湖ホールは全国でも有数の素晴らしい設備を持った芸術劇場で、当社と同じく湖岸沿いに位置する施設です。当日は、びわ湖ホールのスタッフさん達が各ホールやバックヤードを案内してくださった他、屋上デッキでは、航行するミシガンを撮影するベストスポットも教えてくださいました。私達アンバサダー事務局のメンバーも知らないこと多く、他施設様を知る良い機会となりました。びわ湖ホール様、ご企画有難うございました!

雪見船クルーズの詳細は↓↓
https://www.biwakokisen.co.jp/season_event/115/
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールの詳細は↓↓
https://www.biwako-hall.or.jp/ ==2月==
2/12(土)、びわ湖アンバサダー様向けに「ミシガンドック見学会」を実施しました。大津港からランシング号で造船所へ。造船所内では、当社乗組員がナビゲーターとなり、ドライドックのミシガン船底やパドル部分を巡りながら、ミシガンの構造や安全面などをご説明させていただきました。この1年間、アンバサダーの皆さまには春夏秋冬様々なシーンでミシガンへご乗船いただきましたが、今回はミシガンの秘密!?をご覧いただきました!ご参加いただいた13名の皆さま有難うございました!

ありがとう会

==3月==
3/18(土)、1年間のアンバサダー活動への御礼として、「ありがとう会」を開催しました。貴賓室「ロイヤルルーム」で、記念品贈呈や思い出のスライドショーなどを行いました。参加いただいた16名の皆さま、有難うございました。
一期生の皆さまには引き続き「びわ湖愛」を発信し、当社を応援いただくようお願いします。1年間のご支援、本当にありがとうございました!



皆さまの積極的な発信活動はSNS #びわ湖アンバサダー でご覧いただけます。滋賀・びわ湖のおススメをたくさん投稿してくださっていますので、ぜひご滋賀観光の参考にしてみてくださいね!

イベント概要

お電話でのご予約

Other Event Cruise その他のイベントクルーズ

まだイベントクルーズはありません。