大津港と竹生島港結ぶ直行便!竹生島縦走クルーズ 2021

  • #予約制
  • #期間限定企画
  • #大津港
開催日
2021/05/08[土]〜 2021/10/23[土] ※期間中の第2・第4土曜日に運航

大津から竹生島へ!

西国三十三所観音霊場第三十番札所の宝厳寺や龍神信仰の厚い都久夫須麻神社がある竹生島は、古くより神の棲む島として、また近年はパワースポットとして、年間15万人が訪れる人気のスポットです。

竹生島宝厳寺(公式サイト)

竹生島都久夫須麻神社(公式サイト)

直行便は5/8(土)~10/23(土)までの期間、毎月第2・第4土曜日に1日1往復運航します。
大津港と竹生島港間を2時間15分で結び、片道利用もできるので滋賀県内の観光がますます便利に!

慌しい日常を離れ、船旅ならではのゆったりした時間をお過ごしください。

片道利用・往復利用がお選びいただけます

大津港と竹生島港を1日1往復し、竹生島に85分間上陸。ゆっくり島内を散策していただけます。 片道でご利用の場合、今津港または長浜港への定期船の乗り継ぎが含まれているので、竹生島を経由地として北陸や東海方面への移動手段としても利用可能。
往復利用で竹生島散策と船旅をじっくり楽しむのもよし、片道利用で今津港や長浜港周辺の観光と組み合わせて滋賀県内観光を充実されるのもよし。
用途に合わせて、お選びいただけます。

●縦走クルーズ【往復利用】の場合
大津港10:05発→竹生島港12:20着 
     ⇓
(竹生島約85分滞在)⇒ 竹生島港13:45発→大津港16:00着

●縦走クルーズ【往路】+ 定期航路乗継の場合
大津港10:05発→竹生島港12:20着 
     ⇓
(竹生島約80分滞在)⇒ 竹生島港13:40発 → 今津港14:10着
   または
(竹生島約65分滞在)⇒ 竹生島港13:25発 → 長浜港13:55着

●定期航路乗継 + 縦走クルーズ【復路】の場合
今津港12:00発 → 竹生島港12:25着 ⇒(竹生島約80分滞在)
   または
長浜港11:30発 → 竹生島港12:00着 ⇒(竹生島約105分滞在)
     ⇓
竹生島港13:45発→大津港16:00着

のんびり船旅と竹生島観光を満喫!

大津港から竹生島港までは、片道約2時間15分。びわ湖を南から北へと縦走します。
竹生島へ向かう途中、浮御堂や沖島、沖の白石などびわ湖の景観を楽しめる他、琵琶湖大橋のくぐり抜けなど、船旅ならではの体験も。
びわ湖を縦走することで、びわ湖の広さも体感していただけます。
写真を撮る方にもおすすめのコースです。

★添乗スタッフによる観光ガイド付き★
船上から見える景色のご案内やびわ湖にまつわるお話などを楽しくご紹介いたします。

※強風・悪天候などにより、運航スケジュールが変更になる場合がございます。予めご了承下さい。

片道利用で、今津・長浜の観光も満喫!

片道利用の場合、今津港または長浜港で下船(もしくは乗船)となりますので、港周辺の観光や昼食もお楽しみいただけます。

今津港周辺には、「琵琶湖周航の歌資料館」や「今津ヴォーリズ資料館」があり、レトロな街並みと歴史に触れることができます。
昼食には、今津港に一番近いお食事処「ひょうたん亭」の「周航そば」はいかがでしょうか?びわ湖に見立てたお蕎麦の中に色んなモチーフを模った具材が入っており、見た目にも楽しめるお蕎麦です。
*今津の観光情報は⇒こちら

長浜港周辺には、城下町長浜の今昔を知ることができる「長浜城歴史博物館」や、ショップ・工房、レストランなどが点在した「黒壁スクエア」があります。黒壁スクエアには、長浜の郷土料理である「焼き鯖そうめん」や「のっぺいうどん」のお店があり、さらに2021年3月にリニューアルし新しいお店も増えているので、散策しながら長浜名物を探してみてはいかがでしょうか?
*長浜の観光情報は⇒こちら

イベント概要

日程 2021/05/08[土]〜2021/10/23[土]
開催日 2021年
5/8(土)、5/22(土)
6/12(土)、6/26(土)
7/10(土)、7/24(土)
8/14(土)、8/28(土)
9/11(土)、9/25(土)
10/9(土)、10/23(土)
就航船 ランシング
募集定員 30名様
運航内容 【航路】
 大津港10:05発
  ↓
 竹生島港12:20着 →今津・長浜へ
  ↓
 竹生島/上陸85分間 
  ↓
 竹生島港13:45発 ←今津・長浜より
  ↓
 大津港16:00着
【乗船料】 ★お茶付き★
 往復/大人6,800円 小学生3,400円
 片道/今津航路、長浜航路片道乗船料込
 大人4,300円 小学生2,150円
 ※大津港⇔竹生島港間 大人3,500円、小学生1,750円
備考 事前予約制
最少催行人員15名様に満たない場合は運休します(催行判断3日前)
当日の気象状況等により内容を一部変更する場合があります
新型コロナウィルスの影響により、運航内容を一部変更する場合があります
本年度は新型コロナウイルス感染拡大防止策として、船内での弁当・アルコール類のご飲食はご遠慮いただきますようお願いいたします。
~安全・安心の取組み~ 新型コロナウィルス感染予防対策について~ 詳しくはこちらをご覧ください。

お電話でのご予約

WEBからのご予約